Service
Why us?
もったいない例 | SNS時代のマーケティング大原則 |
---|---|
他部門から切り離されたSNS運用 | 部署横断的な顧客対応オペレーション設計 |
企業目線の広告・広報的な情報発信 | ユーザーの心を動かすコンテンツ発信 |
新規開拓ばかりに力を入れ定着率が低い | 既存顧客が新規を呼びこむ仕組みをつくる |
どのように収益に繋がるか不明確 | 収益と連動する効果測定指標の設計 |
コメントを活かす仕組みがない | コメントをもとに、顧客サービス改善施策を立案 |
問合せが不便で嫌な思いをすることが多い | 顧客接点をロイヤルティ向上機会と捉え丁寧に対応する |
Why us?
当社実績
当社がマーケティング・コンサルティング、投稿コンテンツ企画を行っている日本サブウェイ様が、
日経デジタルマーケティング「第5回 ソーシャル活用売上ランキング」調査(2016年)で、
「ソーシャルメディア活用で女性を消費に駆り立てたブランド」1位を獲得いたしました。
LAB