生活・知恵

【噂】インスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則を調べてみた!

世界で10億人が利用しているともいわれるインスタグラム。

誰でも簡単に、発信・閲覧ができます。

そこで気になるのが、個人情報。

閲覧者履歴の順番はどうやって決まっているの?
個人情報がバレていないか不安
知らない相手にアカウントを知られたくない

このような悩み、抱えていませんか?

しかし、どうしたらいいのか分かりませんよね?

その気持ち、わかります!

私も知らない方から突然フォローされ、個人情報がバレていないか不安で仕方ありませんでした

そんな不安を払拭すべく、この記事では【噂】インスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則を調べてみた!について以下の内容を紹介します。

  • インスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則3選
  • インスタストーリーを見るときの注意点3選
  • 足跡を付けずにインスタストーリーを見る方法3選

この記事を読んだあとには、何も気にせずにインスタストーリーを楽しめますよ!

ぜひ、最後までお読みください。

インスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則3選

インスタグラムは公式に言及していませんが、閲覧者の順番にはアルゴリズムの仕組みが大きく影響していると言われています。

本来、閲覧者履歴は閲覧順に表示されていくもの。

しかし、ネット上には閲覧履歴の一番上や下にはいつも同じような人がいるといった声も。

そこには閲覧順以外の複数の要因が関係していると考えるのが適当でしょう。

そこで、ここではインスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則3選について、以下の内容を紹介します。

  • ストーリーの閲覧順
  • 関連性の高いアカウント
  • ユーザーの関心度

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

ストーリーの閲覧順

閲覧履歴はストーリーの閲覧順に表示されます。

なぜなら、実際に投稿当初に閲覧した方が下位に、直近で閲覧した方が上位に表示されているからです。

しかし、多くの方がストーリーを閲覧するため、閲覧履歴は日々更新されていきます。

日々更新されていくなか、上位表示し続けるのは不可能です。

したがって、上位に表示され続けているアカウントは閲覧順だけではなく、関連性の高さも大きく影響しているのではないかと考えられています。

関連性の高いアカウント

インスタグラムでは、アカウントとの関連性が高いユーザーを優先して、他のアカウントより上位に表示させる傾向が見られます。

これはインスタグラムのミッション「大切な人や大好きなことと、あなたを近づける」に基づいた傾向だと言えるでしょう。

上位表示されるアカウントに見られる特徴は、以下の通りです。

  • お互いに「いいね」している
  • 相互フォローしている
  • コメントしている
  • DMのやり取りが多い
  • フェイスブックでも、つながっている

ユーザーの関心度

ユーザーの関心度も重要な要素の1つだと言われています。

なぜなら、普段から「いいね」や「コメント」をしている人が上位表示される傾向にあるからです。

たとえば、猫に興味がある方は、普段から複数の猫に関する投稿を見て「いいね」や「コメント」をしますよね?

普段から積極的に「いいね」や「コメント」をしていると、そのジャンルへの関心度が高いと判断されるのかもしれません。

また、関心度は検索やタイムラインなどで使われているため、ストーリーの閲覧履歴の順番に関しても影響しているのではないかと言われています。

いずれにしても、インスタグラムのアルゴリズムは日々進化しているので、一概にこれが要因だとは特定できないでしょう。

インスタストーリーを見るときの注意点3選

知らない人にアカウントなど個人情報を知られたくないと思っている方は少なくないでしょう。

相手にアカウントや個人情報を知られないためには、足跡を付けずに見るしかありません

一瞬だったら大丈夫じゃない?
フォローしていなければ足跡は付かないんじゃない?
足跡が付いちゃっても、あとから消せるんじゃない?

このように思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで、ここではインスタストーリーを見るときの注意点3選について、以下の内容を紹介します。

  • 一瞬見ただけでも足跡が付く
  • フォローしていなくても足跡が付く
  • 一度付いた足跡は消せない

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

一瞬見ただけでも足跡が付く

閲覧した時間の長さは、足跡が付く・付かないには関係ありません。

友達や同僚、好きな異性のストーリーを一瞬見てしまいバレてしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?

ほんの一瞬だとしても、ストーリーのアイコンをタップした時点で既読となり、閲覧履歴に足跡が残ります

一瞬でも足跡が付いてしまうので、注意が必要です。

フォローしていなくても足跡が付く

フォローしなければ、相手にはバレないでしょうって思う方がいるかもしれません。

ですが、フォローしていなくても足跡は付きます

あえてフォローしていないと言った場合でも、閲覧した時点で足跡が付くので相手にバレてしまいます。

また、相手が閲覧履歴をこまめにチェックしていた場合、「この人よく見にきてくれるのにフォローしてくれない」と悪い印象を与えてしまう可能性もあるので、注意が必要です。

一度付いた足跡は消せない

一度付いた履歴は消せません

ストーリーの履歴を見られるのは投稿者のみで、閲覧者は見られないからです。

友達のアカウントは知っているけど、自分のアカウントは知られたくないといったケースもあるでしょう。

そのような場合に足跡を付けてしまうと、友達が閲覧履歴を確認したときにバレてしまう可能性があります。

足跡が付かず、「いいね」の足跡も消せるフィード投稿とは異なるので注意しましょう。

フィード投稿とは

  • インスタグラムアプリを開いたときに表示される写真や動画のリスト
  • フォローしているアカウントや広告の写真が表示される

足跡を付けずにインスタストーリーを見る方法3選

アカウントを知られたくないから、足跡は付けたくない

足跡を付けずにストーリーを見たいという方は少なくないでしょう。

しかし、公式サイトで言及されているように、インスタグラムには足跡を付けずに見られるような機能はありません

他の人のInstagramストーリーズを見たことをその人に知られないようにすることはできますか。

いいえ。他の人のストーリーズを見た場合、その人はあなたが見たことを把握できます。

引用:Instagram公式サイト

そこで、ここでは足跡を付けずにインスタストーリーを見る方法3選について、以下の内容を紹介します。

  • StoriesIGで閲覧する
  • DUMPORで閲覧する
  • 閲覧専用のサブアカウントをつくる

それでは、ひとつずつ見ていきましょう。

StoriesIGで閲覧する

StoriesIGは、足跡を付けずにストーリーを閲覧・ダウンロードできるアプリです。

簡単に使えるので、おすすめです。

StoriesIG公式サイト

使用方法は以下の通りです。

  1. SafariやChromeなどのブラウザからStoriesIGにアクセス
  2. StoriesIGの検索窓にユーザーネームもしくは名前、見たいジャンルを入力して「見て」をクリック
  3. 見たいアカウントを選択・クリック

DUMPORで閲覧する

DUMPORは足跡を付けずにストーリーを閲覧・ダウンロードできる海外のサイトです。

日本語を含め40カ国以上の言語に対応しているため、全世界で利用されています。

DUMPOR公式サイト

使用方法は以下の通りです。

  1. SafariやChromeなどのブラウザからアクセス
  2. 右上に表示されている言語を「日本語」に変更
  3. 検索窓にユーザーネームもしくは名前、見たいジャンルを入力し「探す」をクリック
  4. 見たいアカウントを選択・クリック

閲覧専用のサブアカウントをつくる

足跡を付けずにストーリーを見たい場合には、閲覧専用のサブアカウントをつくるのも良いでしょう。

インスタグラムは、本アカウント以外に4つのアカウントを追加できます。

閲覧専用のサブアカウントでストーリーを見れば、あなただとは分からないでしょう。

しかし、相手が非公開アカウントの場合にはフォロー申請が必要となります。

電話帳と同期していないかなど、本アカウントと結びつかないように気をつけてフォロー申請するようにしましょう。

足跡を残さずにインスタストーリーを楽しもう

以上、今回は【噂】インスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則を調べてみた!について解説してきました。

ポイント

  • インスタストーリーの閲覧者の順番が決まる法則3選
  • インスタストーリーを見るときの注意点3選
  • 足跡を付けずにインスタストーリーを見る方法3選

コロナ禍でおうち時間が増え、インスタなどのSNSを見て過ごす方も多いのではないでしょうか。

不安な気持ちを持ったままでは、心の底から楽しめませんよね?

この記事を参考に、何も気にせず心の底からインスタストーリーを楽しんでいただけたら幸いです。

それでは、今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

-生活・知恵
-

© 2024 くらしく