「ヘアカラーをしてみたいけど、初めてで不安だな」
「どんなふうに頼んだらいいのかな?」
「どんな色が似合うのか、わからないな?」
こんな悩みを抱えていませんか?
しかし、安心してください。
この記事では、現役WEBライターである私が「ヘアカラーの手順」について隈なくリサーチし、初心者でもわかりやすいように解説しています。
この記事でわかること
- ヘアカラーの手順
- ヘアカラー前後の注意点
- 似合う髪色の探し方
高校を卒業して、ヘアカラーでイメージチェンジしたい人は、是非参考にしてみてください!
ヘアカラーの手順を5ステップで解説!
カウンセリング
カウンセリングでは、「どんな色で、どのくらいの明るさにしたいか」の希望を聞きます。
上手く伝えられそうもなければ、事前に切り抜きや写真を用意して持っていくといいでしょう。
過去にカラーをしたことがあるか、アレルギーはあるかなどのヒアリングもしていきます。
髪質やダメージ具合など細かい所までチェックしていきますが、これは希望のカラーに近づけるための情報収集になります。
薬剤塗布
ヒアリングが終わったら、ヘアカラーの薬剤を塗っていきます。
乾いた髪に塗る場合と、濡らした髪に塗る場合がありますが、髪の状態によって違うだけなので「友達に聞いた施術と違う」と不安にならなくても大丈夫です。
美容師は髪のプロなので、安心してください。
薬剤タイム放置
薬剤が髪に浸透し、髪色が明るくなるのを待ちます。(約15分~30分)
薬剤を塗っているので、最初は少しピリピリして痛いかもしれません。
我慢せずに、美容師さんに伝えるようにしましょう。
匂いも気になるようでしたら伝えてみてください。
シャンプー
カラー材を流します。
薬剤なので、いつもより長くなります。
ブロー(仕上げ&アドバイス)
髪を乾かし仕上げます。
ヘアカラーを長持ちさせる方法や、髪のケアなどのアドバイスをしてもらいます。
これでヘアカラーは終了です。
初めてヘアカラーをする際の注意点とアドバイス
注意点
- 前日のシャンプーで、頭皮を傷つけないように気を付けてください。
- 当日の服装は、万が一を考えて汚れてもいい服装をおすすめします。
- 学校や職場で髪色の規則がないか確かめておきましょう。
アドバイス
- 切り抜きや写真があると、希望の髪色が伝わりやすくなります。
- 施術時間と料金は調べておきましょう。
- 美容師推奨のシャンプーとトリートメントを使うと長持ちします。
- シャンプーで色が抜けるので、汚れてもいいタオルを用意しておきましょう。
ヘアカラーアプリで似合う髪色を探してみよう
憧れのモデルや芸能人みたいな髪色にしてみたいけど、自分に似合うのか悩みますよね?
自分に似合う髪色を知りたいな、と思ったらヘアカラーアプリを使ってみましょう。
写真を撮っていろんな髪色に変身できちゃいます!
アプリによっては、ヘアスタイルやメイクもお試し出来るものがあるので、理想の自分に出会えるかも!
おすすめのヘアカラーアプリをご紹介
『らしさヘアスタイルデザイナー』
簡単な操作で髪色や髪形、メイクまでシミュレーションできます。
毎月更新される、有名美容室の最新ヘアスタイルデータがありヘアカタログとしても充実。
公式HP:美容室&ヘアスタイル情報サイト「らしさ」
『MakeupPlus』
カメラを起動させると、リアルタイムで髪色を変えられます。
メイクも自由自在に楽しめ、髪色の色味も調整可能です。
参考サイト:Appliv
『YouCanメイク』
かわいく盛れて、理想の自分が見つかるかもしれませんよ。
ヘアカラー&メイクに加えて、美顔加工もできます。
公式HP:YouCanメイク
まとめ:イメージチェンジした自分を楽しもう
この記事のポイント
- 切り抜きや写真があると、希望の髪色が伝わりやすくなる。
- ヘアカラーアプリで似合う髪形を探してみる。
- ヘアカラーで新しい自分が発見できる。
髪色が変わると、印象や雰囲気も変わります。
ヘアカラーは今まで見たことのない自分を発見できる、おしゃれ要素のひとつです。
魅力的になった自分をどんどんアピールし、楽しんでください!