chinese-conjunction-twenty

言葉の意味由来

これは必須で覚えよう!【中国語の接続表現】まとめ20選

「中国語の勉強しているけど、接続表現がたくさんあってよくわからない」
「接続詞が多すぎて覚えられない!」
「接続詞の使い方がよくわからない、使い分けが難しい」
などと考えていませんか?

接続詞をマスターしたいと考えていても、覚える表現が多すぎてよく分かりませんよね。

そこで今回は、中国語の接続表現について以下の内容を紹介します!

  • 初めに覚えたい重要な表現が例文でわかる!
  • 使い分けやニュアンスの違いがわかる!

中国語初心者がまず覚えたい接続詞をまとめましたので、
ぜひ最後までお読みください!

中国語の接続詞まとめ 20選

初めに、接続詞についてご説明しましょう。

中国語の接続詞には単語、連語や文節をつなぐ役割があります。

文節は主語+述語(動詞または形容詞)で構成されます。

文節が2つ以上ある文を複文といい、文節と文節をつなぐのが接続詞です。

ここでは複文をつなぐ接続詞と緊縮文に絞ってみていきましょう。

複文の接続詞を初心者にわかりやすいよう、下記の通りいくつかの種類に分けました。

No. 種類 表現 ピンイン(pīn yīn) 意味 備考
順接 A然后B rán hòu AそしてB 日常会話で使われます。
A于是B yú shì AそこでB
逆接 虽然A但是B suī rán dàn shì AだけれどもB
虽然A可是B suī rán   kě shì AだけれどもB
虽然A不过B suī rán   búguò AだけれどもB
6 因果 因为A,所以B yīn wèi     suǒ yǐ AだからB 文章や会話どちらでも使われます。
7 由于A、所以B yóu yú     suǒ yǐ AなのでB
8 仮定 如果A,就B rú guǒ     jiù もしAならB
9 要是A,B yào shì もしAならB
10 假如A,B jiǎ rú もしAならB
11 譲歩 即使A,也B jí shǐ     yě AであるがB
12 尽管A,还是B jǐnguǎn háishì AにかかわらずB
13 不管A,都B búguǎn dōu どんなにAでもB
14 累加 不但A,而且B búdàn   ér qiě Aだけでなく、その上B
15 不但A,甚至B búdàn  shèn zhì AばかりでなくBでさえ
16 選択 A或者B huò zhě AまたはB
17 A还是B háishì AそれともB
18 例示 A比如B bǐ rú A例えばB 一般的な表現でどんな文章でも使えます。
19 緊縮文 越来越A yuè lái yuè ますますA
20 一A就B yī   jiù AするとすぐB

もう多すぎて覚えられないよ!と思っても、大丈夫!

初めに接続詞1つにつき例文を1つ覚えましょう。

実際に会話などで使えるわかりやすい例文を用意しましたので、これをマスターすれば、検定試験や会話で役立ちますよ。

それでは、順番にみていきましょう。

順接

前の文(A)と後の文(B)の前後関係を表します。

AとBは対等な関係です。

1.A然后B 「AそしてB」

接続詞の中でよく日常会話で使われ、前の文に一区切りつけて、次の文につなげます。

"然后"は手順を説明する際や会話を続ける場合に重ねて使われます。

日常会話で最も多く使われる接続詞の一つです。

wǒ men xiān chá yī xià,   rán hòu zài jué dìng ba

(例文我们先查一下然后再决定吧

       A        B

(日本語訳)先に調べてみて、それからまた決めましょう。

主語の省略

前の文(A)の主語は”我”で、後ろの文(B)の主語も"我"です。

前後の文で主語が同じなら、後ろの文の主語は省略できます。

2.A于是B「AそこでB」

Dàjiā dōu huíjiā le, yúshì, wǒ yě huíjiā le.

(例文大家都回家了,于是我也回家了。

(日本語訳)みんな帰って行ったので,わたしも帰っていきました。

逆接

逆接とは前の文で述べたことから予想される以外の結果を後の文で述べる関係です。

"虽然"は日常会話では度々、省略されます。

3.虽然A,但是B「AだけれどもB」

Suīrán tā shì zhōngguó rén , dànshì tā méi qùguo Běijīng

(例文)虽然他是中国人, 但是他没去过北京。

(日本語訳)彼は中国人だが、北京には行ったことがありません。

4.虽然A,可是B「AだけれどもB」

Suīrán wǒ hěn xiǎng qù, kěshì shízài méi shíjiān

(例文)虽然我很想去,可是实在没时间。

(日本語訳)本当に行きたいのですが、全く時間がありません。

5.虽然A,不过B「AだけれどもB」

Tā shì zài Rìběn shēng de búguò tā bà mā shì cóng Zhōngguó lái de

(例文)他是在日本生的,不过他爸妈是从中国来的。

(日本語訳)彼は日本生まれですが、彼の両親は中国の出身です。

 

但是,可是,不过の違い

否定のニュアンスの度合いが違います。

但是>可是>不过

「でも」>「でもね」>「ただ」

但是が一番強い否定で、順に否定度が弱くなります。

因果

因果とは前の文で仮定を表し、後ろの文でその結果を表します。

6.因为A,所以B「AだからB」

Yīnwèi gōngzuò tài máng, suǒyǐ méi shíjiàn qù kàn diànyǐng.

(例文)因为工作太忙, 所以没时间去看电影。

(日本語訳)仕事が忙しすぎるので、映画を見に行く時間がありません。

7.由于A、所以/因此/因而B「AなのでB」

Tāmen yóuyú zhù de dìfāng tài yuǎn suǒyǐ měitiān tízǎo chūmén

(例文)他们由于住的地方太远, 所以每天提早出门。

(日本語訳)彼らの家はとても遠いので、毎日早めに家を出ます。

因为と由于の違い

「因为」は話し言葉で多く使われるのに対して、「由于」は書き言葉に使われます。

「因为」は複文の後半に使う事も可能ですが、「由于」一般的に文頭のみ。

「因为」は「所以」のみ、「由于」は「所以」「因此(だから)」「因而(したがって)」と呼応します。

仮定

「もしも」「もし…ならば」の意味で単純な仮定条件を表す単純仮定をみていきます。

8.如果A,就B「もしAならB」

Rúguǒ míngtiān xià yǔ jiù bú qù gōngyuán le

(例文)如果明天下雨,不去公园了。

(日本語訳)もし明日雨が降ったら、公園には行きません。

9.要是A,B「もしAならB」

Yàoshi yǒushí jiān, wǒ xiǎng xuéxí yīngyǔ.

(例文)要是有时间,我想学习英语。

(日本語訳)もし時間があれば、英語を勉強したいです。

10.假如A,B「もしAならB」

Jiǎrú dàjiā dōu fǎnduì, wǒ jiù fàngqì.

(例文)假如大家都反对,我放弃。

(日本語訳)もしみんなが反対するのならば,わたしは諦めます。

 

要是,假如と如果との違い

"要是"はよりくだけた印象

"假如"はより硬い・フォーマルな印象

譲歩

譲歩は前の文がどんな条件でも後ろの文の結果が変わらない仮定文です。

11.即使A,也B「AであるがB」

Jíshǐ míngtiān xià yǔ, wǒ yě yào qù.

(例文)即使明天下雨,我要去。

(日本語訳)たとえあす雨が降っても私は行きます。

12.尽管A,还是B「AにかかわらずB」

jǐnguǎn shì xiūjià háishì chūqínle.

(例文)尽管是休假,还是出勤了。

(日本語訳)休みにもかかわらず出勤しました。

13.不管A,都B「どんなにAでもB」

Bùguǎn shénme shíhòu wǒ dū zàijiā.

(例文)不管什么时候我,在家。

(日本語訳)いつであろうが、私はいつも家にいます。

 

即使,尽管,不管の使い分け

”即使A, 也B”は前の文の条件は事実ではない仮定で、前の文がどんな条件でも後ろの文の結果は変わらないときに使います。

”尽管A, 还是B”は前の文の条件は事実です。

”不管A, 都B”も前の文の条件は事実ではない仮定ですが、条件が複数あります。

また、前の文では、疑問詞(谁/什么など)や選択疑問(A还是B)などを使い、後ろの文では「都」「也」「总」を一緒に多く使われます。

累加

累加は前の文に後ろの文でさらに何か情報を付け加えます。

14.不但A,而且B「Aだけでなく、その上B」

Bùdàn qìwēn xiàjiàng, érqiě hái yǒu fēng.

(例文)不但气温下降,而且有风。
(日本語訳)気温が下がるだけでなく、さらに風も強いです。

15.不但A,甚至B「AばかりでなくBでさえ」

zhè gè dì fāng bù dàn jiāo tōng bú/bù biàn  ,shèn zhì diàn huà dōu bù tōng

(例文)个地方不但交通不便,甚至电话都不通。

(日本語訳)ここは交通の便が悪いだけでなく、電話さえも通じません。

選択

16.A或者B「AまたはB」

Tā qíchē huòzhe kāichē guòlái

(例文)他骑车或者开车过来。

(日本語訳)彼はバイクか車で来ます。

17.A还是B「AそれともB」

Nǐ hē kāfēi háishì hē hóngchá

(例文)你喝咖啡还是喝红茶?

(日本語訳)あなたはコーヒーと紅茶どちらを飲みますか?

或者、还是使い分け

疑問文で尋ねるときは「还是」、肯定文のときは「或者」を使います。

「还是」を疑問文の形で使わない場合は疑問や不確定のニュアンスを含む文となります。

例示

18.A比如B「A例えばB」

wǒ xǐ huān chī zhōng guó cài , bǐ rú huí guō ròu 。

(例文)我喜欢吃中国菜,比如回鍋肉

(日本語訳)私は中華料理が大好きです。例えばホイコーローです。

緊縮文

緊縮文とは2つの文を1つにまとめた文です。

緊縮文は決まった構文を使うので、複文の構文知識が必要ですが、まずはパターンを例文で覚えましょう。

19.越来越A「ますますA」

Nín de Rìyǔ yuè lái yuè hǎo le!

(例文)您的日语越来越好了!

(日本語訳)あなたの日本語はますます上手になりましたね。

時間の推移に伴って程度が高まる状態を表します。

似たような表現で“越A越B”「~であればあるほどますます…」「~すればするほどますます…」も覚えましょう。

20.一A就B「AするとすぐB」

Wǒ yì gǎnmào, jiù fāshāo.

(例文)感冒,发烧。

(日本語訳)私は風邪をひくとすぐ熱が出ます。

まとめ

中国語の接続表現は無数にあります。

さらに上級レベルとなると、接続詞単体だけでなく副詞などと組み合わせて、もっと複雑な表現もできるようになります。

まず、基本的な接続詞の例文を覚えて、しっかり基礎を固めましょう!

以上、今回は「これは必須で覚えよう!【中国語の接続表現】まとめ20選」について紹介してきました。

それでは今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

-言葉の意味由来

© 2024 くらしく