言葉の意味由来

【ダイアログ (dialog)】とは?分かりそうで分からないよく聞く言葉

ダイアログとは、一時的にブラウザで開かれるユーザーが入力するための小さな画面(ウインドウ)を指します。

パソコンのロックを解除するためのウインドウもダイアログです。

ダイアログという言葉はご存じかもしれませんが、詳しい意味や使い方については知らないという方が多いと思います。

実は、私も毎日見ていましたがダイアログと呼ぶとは知りませんでした!

そこでこの記事では、ダイアログの意味や使い方について分かりやすく解説します。

ぜひ最後までご覧ください

◆10秒で確認!ダイアログの早見表

読み方 だいあろぐ
意味 ①対話・問答・会話

②必要な操作を促すために一時的にブラウザで開かれる、いちばん手前に表示される小さな画面

由来 ギリシャ語でdia(通わす)+logos(言葉)
対義語 モードレスダイアログ
類義語 ウインドウ・ポップアップ

ダイアログとは?

それでは早速、【ダイアログ (dialog)】とは?分かりそうで分からないよく聞く言葉についてご紹介します。

普段、目にしていても言葉の「意味」や「使い方」まで考えてはいませんよね?

この記事を読むことによって言葉の「意味」や「使い方」が分かります。

ひとつずつ順番に見ていきましょう。

「ダイアログ」の意味

ダイアログとは?

①対話・問答・会話

②必要な操作を促すために、一時的にブラウザで開かれるいちばん手前に表示される小さな画面を指します

対話・問答・会話

対話・問答・会話でダイアログが使われる場合は、単なる会話ではなく重要な話し合いをする時です。

ダイアログが使われる場面

  • お互いの意見を合わせていくことが非常に重要な場面でダイアログは使われます。
  • ダイアログは主としてユーザーに入力・メッセージの確認を求めるために画面表示される小さな画面を指します。

これを一般的に「ダイアログボックス」と呼びますが、略した呼びかたが「ダイアログ」。

「ダイアログ」の元ネタ

ダイアログとは、パソコンやスマホの操作画面で入力やメッセージの確認のために表示されるウインドウを指します。

ダイアログは操作中の画面の手前に表示され、ユーザー側が見逃さないようにいちばん手前に表示されます。

アプリの詳細設定やエラーメッセージなど、システム側が入力や選択を促すときに表示されるものです。

「ダイアログ」の使い方

「ダイアログ」は主に以下のような場合に使用されます。

ダイアログの使い方

  • パソコンのロックを解除するとき
  • 初めてのサイトにアクセスしたとき
  • 動画サイトで無料動画の再生ボタンを押したとき

次に具体的な例文を見てみましょう。

1.パソコンのロックを解除するとき

例:セキュリティーロックを解除するためのダイアログが表示されたので、パスワードを入れセキュリティーロックを解除しました。

例:アプリのダウンロードボタンをクリックすると、IDとパスワードを入力するダイアログが表示されたので、入力してダウンロードしました。

例:再起動をしたときに「指紋認証を可能にするには」というダイアログが表示されたので、パスワードを入力してセキュリティーロックを解除しました。

2.初めてのサイトにアクセスしたとき

例:ファッションサイトにアクセスしたとき、アプリへの新規登録を促すダイアログが表示されました。

例:あるサイトに初めてアクセスしたとき、途中まで記事が表示されていたのですが、続きを読むには有料というダイアログが表示されていたので、ブラウザバックしました。

例:初めてのサイトで商品を購入するとき、会員登録を促すダイアログが表示されました。

3.動画サイトで無料動画の再生ボタンを押したとき

例:無料動画の再生ボタンを押したら警告のダイアログが表示されたので、慌ててブラウザバックしました。

例:無料動画の再生ボタンを押したとき、有料プランへの登録を促すダイアログが表示されました。

例:無料動画の再生ボタンを押したら、「動画はこちら」と書かれたダイアログが表示され、クリックすると有料サイトへの誘導でした。

「ダイアログ」の類義語

ダイアログには以下のような類義語があります。

ダイアログの類義語

  • ウインドウ
  • ポップアップ

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

「1つ目の類義語」について

ウインドウとはパソコンやスマホ上において、アプリを表示するための範囲です。

ディスプレイ上の一定の範囲を占めていて、移動・サイズ変更・終了の操作もできます。

また複数表示もでき、操作したい画面をクリックすれば選んだウインドウの作業が可能です。

具体的な例文を見てみましょう。

  • 参考資料・マニュアルを確認しながら作業するため3つのウインドウを行き来しながらプレゼン資料を作りました。
  • 検索しながらの作業で、ウインドウが多くなりすぎ作業効率が悪く感じたので、ウインドウを整理しました。
  • Googleドキュメントにまとめた記事のウインドウを見ながら、新たなウインドウを開きWordPressに入力します

「2つ目の類義語」について

ポップアップとは、ブラウザの画面上に別のウインドウを立ち上げる仕組みです。

Webページにアクセスすると自動的に別のウインドウが最前面に小さく表示されます。

ポップアップはイベントの告知・アンケート・新規登録を促すために使われます。

具体的な例文を見てみましょう。

  • アプリに登録したらイベント・セールの開催を告知するポップアップが頻繁に表示されます。
  • ネットで商品を購入した後、再度アクセスすると商品に対してのアンケートをお願いするポップアップが表示されました。
  • ファッションブランドのサイトにアクセスすると、アプリの新規登録を促すポップアップが毎回表示されます。

「ダイアログ」の対義語

ダイアログには以下のような対義語があります。

  • モードレスダイアログ

それでは詳しくみていきましょう。

モードレスダイアログとは、表示されたダイアログの操作を終えなくても、別のウインドウを選択して他の操作が可能なダイアログを指します。

具体的な例文を見てみましょう。

  • ファッションサイトを見ていたら会員登録を促すダイアログが頻繁に表示されたので、別ウインドウを選択して違うファッションサイトを検索しました。
  • 参考資料を見ながら資料作成していたときに有料プランへの登録を促すダイアログが表示されたので、参考資料をコピペして別のウインドウで作業しました。
  • 複数のサイトを見ているとアンケート調査への回答を促すダイアログが表示されたので、後回しにして別のウインドウのサイトを見ました。

「ダイアログ」のまとめ

読み方 だいあろぐ
意味 ①対話・問答・会話

②必要な操作を促すために一時的にブラウザで開かれる、いちばん手前に表示される小さな画面

由来 ギリシャ語でdia(通わす)+logos(言葉)
対義語 モードレスダイアログ
類義語 ウインドウ・ポップアップ

ダイアログは、パソコンやスマホの操作画面で入力やメッセージの確認のために表示されるウインドウを指します。

ダイアログは操作中の画面の手前に表示され、ユーザー側が見逃さないようにいちばん手前に表示されます

アプリの詳細設定やエラーメッセージなど、システム側が入力や選択を促す時に表示されるものです。

この記事を参考に意味や使い方をしっかり確認しましょう!

-言葉の意味由来
-

© 2024 くらしく