神棚はなくても大丈夫ですが、初詣や出産、受験など多くの場面で御札が手元に残りませんか。
筆者も御札が残ったときの心境では、いただいた神聖なものと分かっているものの、保管はどうすればいいのかと困った経験がありました。
このようにお困り、お悩みの人に分かりやすく対処方法を解説いたします。
- 御札の飾り方|神棚がない場合の対処法
- 神棚がないときの御札対応方法
- 神棚の買い方や作り方
神棚がなくて困っている人も、設置を検討している人も、記事を読めばすべて解決しますよ!
御札の飾り方|神棚がない場合の対処法
本棚やリビング棚など、とりあえず置いているご家庭は、意外に多いですよね?
しかし、御札の飾り方には、実は順番など決まりがあります。
- 神棚とは
- 神棚がないときの御札対応方法
御札には多くの種類がありますが、ポイントをおさえれば難しくないですよ!
より理解を深めるためにも、「神棚とは」から順番にご紹介していきます。
神棚とは
「神棚」をweblio国語辞典で調べると、以下のよう定義されています。
神棚の意味とは、「家の中で神を祭るためにこしらえている棚。神符、神札などを奉安する」
日本の宗教「神道」の神様を祀る棚とも表現されます。
神棚は必ずしも必要なものではありませんが、御札や破魔矢の置き場所だけでなく、自身への誓いをたてる場所という意味合いで設置しているところもあります。
家の中に神棚をお祀りする、理由の一部が下記です。
- 人間は自然の一部、感謝の気持ちを忘れない
- 神様に誓いをたてる、日々己を戒める
日々の生活でも、何かをしようとした際に、目標が人の原動力になるのは理解しやすいですよね。
心の中で誓いを立てるのも大切ですが、家族に約束するといった意味合いで、神棚を用意してもいいと思います。
神様を祀る為と考えると、意味合いが重く感じるかも知れません。
ですが自分の心の拠り所を、目に見える形で具現化しておくと、心がスッキリしていいですよ!
神棚がないときの御札対応方法
賃貸マンション、一戸建てなどで対応方法も異なってきます。
どうすればいいかわからずに、御札を家庭ごみと一緒に捨ててはいけませんので、ポイントを紹介します。
・「神棚がない場合」
机や棚の上に立てかけても大丈夫です!
綺麗な場所、目線より高い位置に設置しましょう。
白い布や紙を敷くとより丁寧です。
神棚をお持ちでない人の意見も、以下に掲載します。
神棚ない時は、毎日欠かさず見れる清潔で明るいところ、自分の目線より高い場所に、南向きか東向きに置くといいらしいよ!
御札の話だけど— SIG@虎の人 (@ps8U8meyVwYYJ8u) January 10, 2019
他にも、「購入した神社に返納」する方法や、御札を処分してくれる祭事などがあります。
あら、何の断りも無く私の奉務先が掲載されている。
私の奉務先は御札やお守りだけで靴や人形なんかは受け入れていないので、誤解されると困るなぁ。
そもそも「焼く=お焚き上げ」ではないので、
ただの焼却処分をされる可能性もあると思います。
お焚き上げ出来る物出来ない物は神社毎に違います。 https://t.co/Dw43Jglc09— 緒羽神主【公式】 (@rurusekakiha) August 30, 2021
ご家庭にあった対応方法を選ぶのがいいですね!
神棚の買い方や作り方
次に、筆者オススメの神棚の買い方や作り方をお伝えしていきます。
ダイソーで売ってたインテリアウッドウォールバーが簡易神棚になる
神札なら三体並べられるしS字フック使って簡単に引っ掛けられるの便利 pic.twitter.com/iuaBsCsW99— 鷲羽りく (@urusaiinu) June 11, 2022
100均のダイソー商品で、本来は写真立てなどに使う商品ですが、御札立てにもなります!
ダイソーには仏飯器も売っていますので、台座もつければ神棚の完成ですよね。
他にもネットショッピングで利用する、Amazonや楽天でも神棚は販売されています。
棚の上にポツンと御札だけ置かれているのは、少し寂しい気持ちにもなるので、手軽な神棚を作ってみてください!
神棚がないなら作りましょう!
この記事では3つのポイントを紹介しました。
- 御札の飾り方|神棚がない場合の対処法
- 神棚がないときの御札対応方法
- 神棚の買い方や作り方
神棚は御札を奉安できる理由からあったほうがよく、神棚がない人も100均で簡単に作ることもできます!
この記事が、神棚のイメージを身近なものにして、目に見える形で心の拠り所になれば幸いです。